106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島田市議会 2020-12-03 令和2年11月定例会-12月03日-04号

保険給付費等支払準備基金保有高につきましては、次期保険料率を見込むに当たり、取り崩すことが基本的な考え方となっております。このため、現在策定しております第8期介護保険事業計画において、3年間の介護保険料率の設定に当たり、介護保険給付費等の増加に伴う保険料率上昇を抑制するため、基金を活用する考えでおります。  以上、答弁申し上げました。  

磐田市議会 2020-09-11 09月11日-02号

次に、50ページ、6款基金積立金基金利子積立金で、令和年度末の基金保有額は473万1,845円となっております。 以上により、歳入歳出差引残額2億9,494万267円を翌年度に繰り越すものでございます。 次に、認第号令和年度磐田後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算について御説明申し上げます。 市政報告書は270ページからとなりますので御参照ください。 

御殿場市議会 2020-09-10 令和 2年 9月定例会(第3号 9月10日)

その下の基金保有額は、15億4,200万円余となっております。  9ページをお願いいたします。  保険税収納状況でございます。表の下から2行目、合計の欄の現年度分滞納繰越分を合わせた収納額合計は19億1,630万円余で、前年度と比べ被保険者数の減によりまして、9,810万円余の減となりましたが、収納率は86.15%と、前年度と比べ2.0ポイント向上しております。  

磐田市議会 2019-09-12 09月12日-02号

次に50ページ、6款基金積立金基金利子積立金で、30年度末の基金保有額は3億1,505万5,000円となっております。 以上により、歳入歳出差し引き残額3億4,232万9,427円を翌年度に繰り越すものでございます。 認第3号は以上でございます。 続きまして、認第号平成30年度磐田後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算について御説明申し上げます。

御殿場市議会 2019-09-09 令和元年 9月定例会(第3号 9月 9日)

基金保有額は、14億5,150万円余となりました。  9ページをお願いします。  保険税収納状況ですが、表の下から2行目、合計の欄の現年度分滞納繰越分を合わせた収納額合計は20億1,440万円余で、前年度と比べ1億2,360万円余の減となり、収納率は84.12%と、前年度と比べ2.2ポイント向上しております。  

長泉町議会 2018-11-29 平成30年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2018-11-29

平成28年度の当町の一般会計等財務状況を見ますと、町がこれまでに取得した土地や整備した建物、積み立てた基金、保有する現金等の全ての資産合計は概ね1,063億2,000万円、また、町債等負債合計は、概ね59億5,000万円で、住民1人当たりの資産額が247万8,000円、負債額が13万9,000円、債務償還可能年数が1.2年となっている等、良好な財務状況であると考えておりますが、新公会計制度への切

御殿場市議会 2018-09-10 平成30年 9月定例会(第3号 9月10日)

基金保有額は、4億1,130万円余となりました。  9ページをお願いいたします。  保険税収納状況ですが、表の下から2行目、合計欄の欄の現年度分滞納繰越分を合わせた収納額合計は21億3,810万円余で、前年度と比べ5,050万円余の増となり、収納率は81.96%と、前年度と比べ5.1ポイント向上しております。  

磐田市議会 2018-09-10 09月10日-02号

次に54ページ、9款基金積立金は、基金利子積立金で、29年度末の基金保有額は4億7,094万3,041円となっております。 以上により、歳入歳出差し引き残額は10億967万8,504円となり、うち1億3,000万円を国民健康保険事業基金に積み立て、差し引き8億7,967万8,504円を翌年度に繰り越すものでございます。 認第3号は以上でございます。 

掛川市議会 2018-02-21 平成30年第 1回定例会( 2月)−02月21日-01号

まず、歳入ですが、 1款財産収入、 1項 1目の財産貸付収入76万 2,000円については、土地開発基金保有土地に係る土地貸付収入です。 2項 1目の不動産売払収入 4,605万 6,000円については、本会計にて先行取得した松ヶ岡用地について、一般会計に売り払う 2年目分 4,537万 8,000円ほかを計上するものです。   184ページをお願いします。  

静岡市議会 2017-11-04 平成29年11月定例会(第4日目) 本文

基金保有について、これまでの当局の姿勢は医療給付費予想外伸びなど不測事態に対し、安定した運用のため必要であるとか、保険給付費の5%を積み立てるよう国から通知があると説明してきました。来年度からは変わります。医療給付費の支払いは県が全責任を持つことになり、インフルエンザの流行など不測事態に対応するのは県の役割となります。また国からの基金保有についての通知は過去のことで論外です。  

御殿場市議会 2017-09-08 平成29年 9月定例会(第3号 9月 8日)

なお、下の表の基金保有額は、2億1,105万円余となりました。  9ページをお願いします。  保険税収納状況の表です。表の下から2行目、合計欄の欄の現年度分滞納繰越分を合わせた収納額合計は20億8,763万円余で、前年度と比べ5,702万円余の減となりましたが、収納率は76.8%と、前年度と比べ3.6ポイント向上しております。

函南町議会 2017-03-16 03月16日-07号

土地開発基金保有土地の売り払いの減額によるものである。 次に、総務課。 総務課歳出予算額は11億6,533万円で、前年度比で271万円、0.2%の増である。予算増の主な要因は…… ◎議会事務局長西川富美雄君) 申しわけございません。3ページ、4ページが前後反対になっておりますので、その要領で資料のほうをご覧ください。委員長のほうは結構です。

御殿場市議会 2017-03-10 平成29年 3月定例会(第8号 3月10日)

また、国保の一般的基準として国が示す基金保有額の目安は、当市の場合、最低でも3億円程度の保有目安となっております。現時点におきまして、保険給付費伸び等を勘案いたしますと、平成28、29年度保有額うち4億円を取り崩してしまい、基金残高が枯渇する可能性もあります。  しかし、平成28年度決算状況によっては、平成29年度の取り崩し予定額が多少逓減する可能性がないわけではございません。